人材をお探しの方
recruit






人材に関する
こんなお悩みはありませんか?
- 特定の時間帯・曜日のみ人手が足りない
- 季節によって繁閑の差がある
- 募集しても応募者が集まらない
- 採用にかかるコストを抑えたい
- 人件費を抑えたい
- 労務管理の負担が大きい
- 事業が急拡大し人手が足りない
- 特定分野の専門スキルを持った人材が欲しい
ヒューマンキャピタルサプライでは、様々な人材に関する課題を抱えるお客様に対し、人材派遣サービスを通して柔軟かつ質の高い人材活用を提案いたします。
派遣スタッフは、様々な企業での業務を経験しているため、職場環境に馴染みやすい傾向があり、ビジネスマナーも十分に身につけているため教育期間も短く済みます。さらにヒューマンキャピタルサプライに登録している派遣スタッフは、介護や販売、事務、エンジニアなど様々な経験や専門スキルを持っているため、お客様が求める人材に対して柔軟に提案することが可能です。
また、ヒューマンキャピタルサプライには「1日に5時間」「週に3日間」といった勤務形態や期間限定の就業を希望している派遣スタッフも数多く登録しています。このような人材を上手く活用することで、特定の時間や曜日、季節などのピンポイントの人材不足を補うことが可能です。
そのほかにも、直接雇用を目指し、最長6ヶ月間派遣スタッフを受け入れることができる「紹介予定派遣」も行っていますので、採用のお手伝いを行うことも可能です。


REASON
ヒューマンキャピタルサプライが
選ばれる理由


ワンストップ体制により
最適な派遣スタッフの紹介を
実現しています
一般的な派遣会社では、派遣スタッフの登録や企業へのヒアリング・派遣スタッフの提案、就業開始後の派遣スタッフのフォローなど、派遣サービスを各セクションに分担して別々の担当者が対応します。
一方、ヒューマンキャピタルサプライでは、派遣スタッフの登録時の面談をはじめ、就業開始後の派遣スタッフフォローまでを同一の担当者がワンストップで行っています。また、担当者が不在の場合でも迅速かつ正確に対応できるよう、お客様や派遣スタッフの状況を社内のメンバーが常に共有できる仕組みを整えています。
この体制によって、担当者が派遣スタッフ一人ひとりのスキルや業務経験をしっかりと把握するとともに、派遣先企業のニーズや特徴を熟知することができるため、お客様の依頼に対して最適な人材を提案することが可能です。
一般的な派遣会社と
ヒューマンキャピタルの体制の違い
-
一般的な派遣会社各担当者による分担制
-
ヒューマンキャピタルサプライ同一の担当者によるワンストップ制


派遣スタッフの
安定的な就業をサポートします
派遣スタッフの依頼を検討されているお客様から「すぐに辞めてしまわないか」「意欲的に業務に取り組んでくれるのか」というご相談をいただくことがあります。
ヒューマンキャピタルサプライでは、派遣スタッフの登録時にきめ細やかな面談を実施し、スキルや経験はもちろん、業務に対するモチベーションや人間性についても審査しています。その上で、お客様の人材に関するニーズだけでなく、事業内容や社内の雰囲気などの様々な要素も考慮し、質の高い派遣スタッフを提案いたします。
また、就業を開始してからは、派遣スタッフに対して定期的な面談や研修を行うなど、綿密なフォローアップ体制によって長期就業を実現しています。
- 派遣登録時の適性検査・ヒアリング
- 求人情報と派遣スタッフの高精度なマッチング
- 就業開始後の綿密なフォローアップ


助成金を受給するための
サポートを行います
厚生労働省は、雇用促進を目的として、採用活動や職場環境の改善に取り組む中小企業向けに助成金の給付を行っています。派遣スタッフの受け入れや高齢者の雇用に関するものなど、70種類以上の助成金が制度として設けられているものの、申請手続きが非常に複雑で充分に活用できていない企業が多く存在します。
ヒューマンキャピタルサプライでは、弊社の派遣サービスを活用いただいているお客様に対し、社会保険労務士監修のもと、申請可能な助成金の選定から計画書や確認書などの書き方、申請書の提出方法まで助成金申請の手続きをサポートしています。
助成金一覧
-
キャリアアップ助成金
- 正社員化コース
- 人材育成コース など
-
特定求職者雇用開発助成金
- 生涯現役コース
- 特定就職困難者コース
- 三年以内既卒者等採用定着コース など
-
トライアル雇用助成金
- 一般トライアルコース
- 若年・女性建設労働者トライアルコース など
-
労働移動支援助成金
- 中途採用拡大コース
- 早期雇入れ支援コース など
-
障害者雇用安定助成金
- 障害者職場定着支援コース など
-
助成金受給サポートについて詳しく見る
STEP
派遣までの流れ
-
01
派遣のご依頼
まずはヒューマンキャピタルサプライ受付窓口へご連絡ください。職種や簡単な仕事内容などをお伺いいたします。
0568-65-9988 受付時間:9:00〜17:45 -
02
ヒアリング
担当者が訪問し、お探しの派遣スタッフに関する業務内容や勤務時間・就業開始日などのご要望を詳しくお伺いいたします。
また、企業の状況や課題に合わせて人材活用のアドバイスも行っています。 -
03
人選
お客様からお伺いした内容をもとに、弊社に登録している派遣スタッフの中からご要望に合った派遣スタッフを厳選します。
-
04
派遣スタッフ紹介
コミュニケーションの場として「職場見学」を設け、派遣スタッフからの質問に答えるなど、スムーズな就業開始に繋げます。
※就業期間や契約内容によっては、職場見学を設けない場合もあります。 -
05
受け入れ開始
企業と派遣スタッフの双方合意後、弊社との間で契約を締結し、派遣スタッフが業務を開始します。
-
06
アフターフォロー
派遣スタッフのモチベーションや業務効率の向上を目的とした面談を定期的に実施することで、就業状況や悩み、課題を把握し、ご担当者様へご報告を行うなどのアフターフォローを行います。